top of page


生前整理
価値あるものを価値あるものとして継承していくお手伝いをさせていただきます。
老人ホームに入ることになったけど荷物はどうしようかしら…
子どもたちに迷惑をかけたくないわ…
蓄えはなるべく使いたくないし…
あの掛け軸、高かったのよね…

生前整理とは生きているうちに死後のことを考え、財産や身の周りの整理をすることをいいます。老人ホームへの入居などをきっかけに行われる「終活」のひとつです。
元気なうちにご自分の好きだったもの、大切にしてきたものを家族や友人に貰ってもらいたい、自分が亡くなった後、遺族に迷惑をかけたくない。そんな思いから生前整理をされる方が増えてきています。
遺品整理と同様、業者にまかせる方が多いのですが、持ち物の中に美術品や高価なものがある場合、古美術商の桔梗家がお役に立ちます。価値あるものを価値あるものとして評価し査定させていただきますので、費用を抑えることができます。


買ったときは高かったけど… 本当なら高値で売りたい。
荷物が多すぎて手がつけられない。仕分けができない。
夫が集めた骨董品をまとめて査定買取して欲しい。
老人ホームに入居が決まったので、急いで処分したい。
あまり費用をかけたくない。
家の解体、建替え、土地を売りたい。片付けも合わせてお願いしたい。
こんなことに思い当ったら
買取品目
買取品目
古美術商の桔梗家では、生前整理を承っております。古美術商として培ってきた鑑定眼で店主が直接皆さまの品物を鑑定いたします。少しでも費用を抑えるため、また、良い品を後世に継承していくため、ぜひ一度ご相談ください。
bottom of page